ミライエ鶴見駅前

▼ JR、京急「 鶴見駅 」徒歩すぐ!鶴見バスターミナル目の前にあります。
▼ リラックスカラーを取り入れた、落ち着いた雰囲気の内装で安心して訓練できます。
▼ 「 あなたらしさ 」を大切にし、一人一人の学びに寄り添う支援を提供します!
今月のプログラム
施設紹介
鶴見駅前事業所の内装写真です。
個別ブースも暖かい雰囲気です。
面談室も落ち着いた雰囲気です。
入室前には手指消毒のアルコールと体温計を設置し、コロナ対策をしています。
テキストも資格関連から脳トレまで、豊富にご用意しております。
スタッフ紹介

ミライエ鶴見駅前はナチュラルな内装で、親しみやすさのある雰囲気となっております。
そんな安心できる空間を大事にしながら、働くうえでは必要となることが多いコミュニケーションを重点に訓練させていただいております。
スタッフも誰にも負けない笑顔と親身に向き合う姿勢をモットーに、たくさんお話を聞かせていただくよう努めています。
もしホームページをご覧いただき、「働きたい気持ちはあるが、何から始めていいかわからない…」と迷われている方がいらっしゃいましたら、一度お話だけでもいかがでしょうか?ぜひお越しください。
ミライエ鶴見駅前の基本情報
利用定員 | 20人 |
---|---|
プログラム提供時間 | ▼営業日 月曜日から金曜日まで。ただし、12月30日から1月3日までを除く。 ▼営業時間 午前9時30分から午後6時まで。 ▼サービス提供時間 (プログラム・施設外活動等を含む)月曜日から土曜日まで。午前10時から午後3時まで。ただし、12月30日から1月3日までを除く。 |
アクセス | JR京浜東北線 鶴見駅西口より徒歩2分/京急鶴見駅西口より徒歩5分/西口バスターミナルより徒歩1分 |
所在地 | 〒230-0062 横浜市鶴見区豊岡町3-25 木島ビル5階 |
電話番号 | 045-710-0678 |
FAX | 045-710-0679 |
JR鶴見駅西口からのルート
-
経路01
JR鶴見駅に着いたら西口に出ます。
-
経路02
左へ曲がります。 西口バスターミナル方面へ出てください。
-
経路03
駅を出ると目の前に「au」や「保険の窓口」の看板が見えます。左へ進んでください。
-
経路04
20mほど進んでいただき、右手にある階段を下りてください。下りると右側に「SEIYU」の文字が見えます。
-
経路05
そのまままっすぐ進んでいただくと、階段があります。 右側に見えるのは駐輪場です。
-
経路06
階段を下りてください。前方に見える「TUTAYA」の方向へ向かってください。
-
経路07
「TUTAYA」の前の横断歩道を渡ってください。バスの交通量が多いので、渡る際は十分お気をつけください。
-
経路08
渡ったら右に曲がってください。30mほど進むと目的地です。
-
経路09
木島ビルに到着です。ビルの隣(奥側)には「マクドナルド」があります。ミライエ鶴見駅前は5階です。入ってつきあたりのエレベーターでお越しください。
京急鶴見駅西口からのルート
-
経路01
京急鶴見駅に改札を出たら、西口へ向かってください。
-
経路02
右側に「QBHOUSE」があります。前方の階段を下りてください。正面ロータリーの向かい側にJR鶴見駅が見えます。
-
経路03
JR鶴見駅東口につきました。エスカレーターで上がり、駅構内を通って西口に向かってください。
-
経路04
左へ進むと西口です。駅を出ると目の前に「au」や「保険の窓口」の看板が見えます。左へ進んでください。
-
経路05
20mほど進んでいただき、右手にある階段を下りてください。下りると右側に「SEIYU」の文字が見えます。
-
経路06
まっすぐ進んでいただくと、階段がありますので下りてください。前方に見える「TUTAYA」の方向へ向かってください。
-
経路07
「TUTAYA」の前の横断歩道を渡ってください。バスの交通量が多いので、渡る際は十分お気をつけください。
-
経路08
渡ったら右に曲がってください。30mほど進むと目的地です。
-
経路09
木島ビルに到着です。ビルの隣(奥側)には「マクドナルド」があります。ミライエ鶴見駅前は5階です。入ってつきあたりのエレベーターでお越しください。
鶴見駅西口バスターミナルからのルート
-
経路01
バスを降りたら、「日高屋」方面へ進んでください。
-
経路02
「日高屋」の前の車道は渡らず、左へ曲がって横断歩道を渡ってください。前方に「マクドナルド」が見えます。
-
経路03
「マクドナルド」の前の横断歩道を渡り、左へ曲がります。
-
経路04
「マクドナルド」の隣が「木島ビル」です。 1階は「アパマンショップ」が入っています。
-
経路05
ミライエ鶴見駅前は5階です。入ってつきあたりのエレベーターでお越しください。