2023.12.26
【天王寺駅前】ミライエのご利用を決めていただくまでの流れ
こんにちは。ミライエ天王寺駅前のスタッフです。
いつもミライエのブログをご覧いただきましてありがとうございます。今年も残りわずかですね。
新年を迎え、新たな一歩を踏み出そうと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今日は ~ミライエのご利用を決めていただくまでの流れ~ について『ミライエ天王寺駅前』の場合を例にご説明します。
ミライエに限らず事業所を選ばれる際の参考にしていただければうれしいです。
【お問合せ・見学申し込み】
HPやリーフレット、ちらしをごらんになってご不明な点があれば遠慮なくお電話かメールでお問合せください。
見学を希望される方はお申込みをお願いします。見学時、配慮(女性の支援員希望、等)が必要な方はお申しつけください。
【見学】
支援者やご家族・ご友人の同伴やご本人以外の方だけの見学も可能ですが、後日必ずご本人にもお越しいただきます。
在宅で訓練することも可能ですが、その場合でも月1回の通所が必須です。まずはお越しください。
~見学の流れ~
1.アンケート記入(約10分)
2.説明(約50分):個室で「就労移行支援事業」「ミライエ天王寺駅前の訓練・支援」について詳しくご説明いたします。
*A4サイズの資料をお渡しします。
3.事業所内の見学(約5分)
4.体験予約(検討後、後日の申し込みももちろん可能です)
【体験】
・ご利用決定までには基本3回体験していただきます。
・ご希望の時間帯(1時間~1日)で体験が可能です。
・支援員と相談し、興味のあることに取り組んでいただきます。
*体験メニュー例 :eラーニング視聴、PC練習(Word、Excel)、タイピング、ワークサンプル、ご自身の好きなこと(読書やイラストなど)、講座参加
・朝礼や昼礼時のご紹介、講座中の発言は可能か、事前に確認させていただきます。無理のないようお過ごしください。これは利用開始後も同じです。
・終了時、支援員と「振り返り面談」をし、次回の体験予約やご利用に向けて手続きを進める等、確認させていただきます。
~体験では次のことを確認しましょう!~
・無理なく通うことができそうか?:通所時間、通所経路
・安心して訓練に集中できそうな雰囲気か?:事業所内の環境、人
・自分の就きたい仕事に役立ちそうか?:訓練内容
★多くの自治体は、利用する事業所が決まっていない時点で受給者証の申請が可能です。申請が受理されるまでに数週間かかりますので、いずれかの就労移行支援事業所を利用すると決められた時点で申請を済ませ、その後いくつかの事業所の見学や体験を通して利用する事業所を決めるのがお勧めです。なおミライエのご利用を決定された場合、本利用が決まるまで何度でも体験利用が可能です。
以上、【お問合せ】→【見学】→【体験】の流れでした。
ミライエは、週に1回1時間の訓練から始めることができます。ご自身のペースで無理なく進めましょう!
どんな仕事をめざしたらよいか、何を訓練したらよいのかわからない人は、そこから一緒に見つけましょう!
まずは【お問合せ】お待ちしております♪
↓各事業所のご紹介とアクセスはこちら↓
SNSでも事業所の様子など紹介していますのでこちらもぜひご覧ください♪
インスタグラム:就労移行支援事業所ミライエ
最後までご覧いただきありがとうございました。