大阪・横浜の通いやすい就労移行支援事業所 ミライエ

受付時間平日10時~18時(日曜除く)

大阪:06-7507-2012


横浜:045-225-8893

スタッフブログ

2023.03.07

【名古屋伏見】春は体調を崩しやすい?対処法は?

少しずつ暖かくなり、春の訪れが感じられる季節になりましたね。

新学期のイラスト「桜吹雪の校門」

 

・4月から進学・就職される方

・会社の人事異動などで新しい生活を迎えられる方

・春から新しいことを始めようとされている方

 

春から頑張るぞ!と意気込んでいるかたも多いのではないでしょうか?

 

春は喜ばしいことが多い季節ですが、環境の変化も多い時期。

実は、変化に対応するため心身ともにエネルギーを使いすぎてしまいやすい期間です。

 

また、春は1年のうちで寒暖差による気温の変化に対応するため、身体は交感神経の働きが優位な状態(緊張状態)が続きやすくなります。

この状態が続くと疲れがたまりやすくなったり、免疫力が下がったり、体に不調が起こりやすくなります。

 

今回は新生活を心身ともに健康に過ごしていただくために、心がけたい3つのことをご紹介したいと思います。

 

 

 

 

(1)健康的な生活習慣

寝ているの男性のイラスト(睡眠)準備運動のイラスト(肩)

適度な運動、バランスのとれた食事、十分な睡眠

新生活で忙しいと、心にも時間にも余裕がないかもしれません。

しかし、健康的な生活習慣を送ることは自律神経を整えるための近道です。

心の健康のためにも欠かせません。

毎日少しでも気を配るよう意識してみるといいかもしれませんね。

 

 

 

 

(2)悩みや不安は誰かに相談する

心配そうに話し合う女性のイラスト

自分の気持ちや考えを言語化すると、知らないうちに頭の中が整理でき、解説策が自然と見つかったり、気持ちが楽になったりすることもあります。

悩みや不安は一人で抱え込まず、誰かに相談するようにしましょう。

また、心や体の不調が続くときには、早めに専門家に相談するようにしましょう。

体はもちろん、心の病も早期発見・早期治療で悪化を予防できます。

 

 

 

 

(3)自分の疲れに目を向けましょう

春は上記のように、心身ともにエネルギーを消費しやすい時期です。

新しいことの連続で、毎日目まぐるしい日々になる方もいらっしゃるでしょう。

疲れは知らないうちに溜まってしまいがちです。

自分の心身の状態に意識を向け、疲れに気付けるようにしましょう。

できれば、合間で時間を作り、短い時間でも休息をとるように心がけられるといいですね。

 

最後になりますが、

皆さんの春からの生活が実りあるものでありますように!

お電話でのお問い合わせ

大阪:06-7507-2012

横浜:045-225-8893

受付時間平日10時~18時(日曜除く)

大阪エリア

横浜エリア

企業・団体様へ Copyright © 2019-2020 miraie-cuoread. All Rights Reserved. pagetop