2023.11.04
【京橋駅前】お金の勉強はなぜ必要?( マネー講座より )
★ハッピーハロウィーン★
(既にハロウィーンは終わっていましたね…)
みなさんこんにちは!ミライエ京橋駅前です。
いつもブログをご覧くださりありがとうございます。
11月に入り、2023年も残り2ヶ月となりました。
年末が近づくとよーく耳にする「税金」というワード…
「年末調整や確定申告など聞いたことはあるけど何がなんだか…」
「お金に関する漠然とした不安がある…」
「勉強すべきなのは分かっているけど1人だとハードルが高い…」
そう思う方も多いのではないでしょうか。
実は… “就労とお金の関係” は切っても切れないものなのです
ミライエ京橋駅前では、
・できるだけ今あるお金の不安を減らす
・就職後、安心して生活できるようお金の仕組みを知る
という目的で 《 お金の講座 》 を取り入れています。
そこで今回は「就労」と「お金」の関係に着目し、
働き始める前に知っておきたい《お金の仕組み》について記事にしました。
それではいってみましょー
目次
1. みんなが悩む「お金」についてと対処法紹介
・自分が何にいくら使っているか分からないんだけど…
・衝動買いをしてしまうんだけど…
2. オススメ書籍のご紹介
・「ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手にお金と付き合うための本」
・「今さら聞けないお金の超基本 ビジュアル版」
1. みんなが悩む「お金」について
よく耳にする2つの相談ケース
⚫︎自分が ”何” に “いくら” 使っているか分からないんだけど…
節約や無駄遣いを減らしたい!という希望がある方は、はじめの一歩として自分が何にどれくらいの金額を使っているか把握することをおすすめします。レシートを撮影すると自動で仕分けをしてくれる家計簿アプリもありますので活用してみると良いかもしれません。キャラクターデザインの家計簿も販売されているので、継続できない!!という方は そういった「自分が好きなもの」がデザインされている家計簿を使用するのも方法の1つです♪毎月の給与が気づいたらなくなっている…なんてことを防ぐことができます!
対処法:家計簿アプリを使う/好きなデザインの家計簿を使う
⚫︎”衝動買い”をしてしまうんだけど…
どこかお店に寄っては「買っちゃおうかな…」とお財布の紐が緩むことが多くはありませんか?頑張った自分へのご褒美や、「あったら使う」という思考などが衝動買いにつながります。まずは1ヶ月に自由に使える金額を決めておくことをオススメします!そして衝動買いを防ぐためにはいくつか方法があります。1つはクレジットカードやデビットカードを持ち歩かないことです。外出する時には用事を済ませられるだけの現金を持ち歩きましょう。通販サイトなど実店舗で買わないケースもあよね。その場合には通販サイトにクレジットカードやデビットカードを登録しないことや「後払い決済」はしなようにすることがポイントです。
対処法:クレジットカードやデビットカードを持ち歩かない/必要な現金のみ持ち歩く/クレジットカードやデビットカードを通販サイトに登録しない/後払い決済をしない
まずは一つずつ出来そうなところから始めてみてください
2. オススメ書籍のご紹介
・「ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手にお金と付き合うための本」
( 著:村上 由美 )
こちらの書籍にはお金に関する悩み、それに対する原因と対処法が書かれています。
・「今さら聞けないお金の超基本 ビジュアル版」
( 監修:泉 美智子 著:坂本 綾子 )
こちらの書籍はタイトル通りお金に関する基本的な知識が書かれています。
どちらもイラスト入りでとても読みやすい書籍となっていますよ
今回のブログはここまでです。
少しでも役に立つ情報をお届けできていましたでしょうか。
ミライエでは見学や体験( もちろん講座も受けられます! )の受け付けをしております。
是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
■公式webサイト
お問合せはコチラ✉
各事業所のご案内はコチラ
■X(旧Twitter)、インスタグラムはこちら↓↓
X(旧Twitter):就労移行支援事業所ミライエ(公式)
インスタグラム:就労移行支援事業所ミライエ