2024.03.18
【天王寺駅前】避難訓練を実施しました!
こんにちは、ミライエ天王寺駅前です。
今日は先日行われた『避難訓練』の様子をお伝えします。
ミライエ天王寺駅前では地震や火災など、様々な災害に備え年に2回避難訓練を行っています。
まず始めに災害時の連絡手段について座学で学びました。
「災害用伝言ダイヤル」はご存知ですか?
災害発生時の「安否確認」の一つとして、無料で利用できるものです。
『171』をダイヤルし30秒の伝言を録音・再生することができます。
でも緊急時に何を伝えれば良いのかパニックになりますよね💦
そんな時のためにぜひ覚えて頂きたいワードがあります。
それは『あいたいよ』です。
「あ」あなたのお名前
「い」今どこにいるか(場所)
「た」誰と一緒か
「い」いたいところはないか(けが)
「よ」予告(今後の行動)
これさえ覚えていれば、災害時でパニックになっても、必要なことがしっかりと残せますね☺
毎月1日・15日などに体験利用することができます。
実際に事業所でも体験して理解が深まりました。
避難誘導標識の違いをご存知ですか?
さて次は実際の避難経路を使っての訓練です。
さてみなさんこの標識の違いが分かりますか?
左側の標識(矢印あり)は「通路誘導灯」といい、非常口までの経路を示しており矢印の方向に進むと避難口にたどり着けることを意味します。
一方の右側の標識は「避難口誘導灯」といい、これは「避難口」そのものを表します。つまり、このマークがあると、実際に避難できる場所であることを示しています。
このように普段意識していなかった、消火器の場所や避難経路などを確認する事ができ、万が一の為に備えることが出来ました👌
災害発生時でも利用者の皆さんが安全に避難できるよう作業の訓練以外にもさまざまな訓練をおこなっています。
気になる事業所に、ぜひお問い合わせ、見学してみてくださいね。
↓各事業所のご紹介とアクセスはこちら↓
SNSでも事業所の様子など紹介していますのでこちらもぜひご覧ください♪
インスタグラム:就労移行支援事業所ミライエ
最後までご覧いただきありがとうございました。